ミツキの大戦TCGブログ

てんかむそーが大戦TCGについてほざいてます。Twitter:https://twitter.com/mituki_shun

天下の奇才の所感

 さてさて、名古屋の宴が終わって間もないですが、再来週には早くも仙台の宴ですね。
 僕を含め、仙台の宴に出る多くのプレイヤーが会場No.1と特殊レギュレーションの天下の奇才(以下「奇才」)、どちらに注力すべきか悩ましく思っていることでしょう。

 そんなわけで、仙台の宴に向けて新しい特殊レギュレーションである奇才レギュをこれまでちょっと試した上での所感を。結構当たり前(かもしれない)ことを書いていくので、「んなこと知ってるよ! 死ね!」と思われる方もいるかもしれませんが、基本編ということで一つ……。

大量破壊兵器の禁止

 各勢力デッキパワーが落ちて――

 「曹仁突破できねえ! どうやって戦えばいいんだ!」
 「人材の登用他の国にも出せ!」
 「夏侯惇ぶっ壊れ! 制限はよ!」
 「潘璋ツエー! 最強軍師!」
 「先手馬玩連撃クソゲーすぎじゃね!?」

 ――こんな風な言葉が飛び交っていたような、今からすると紀元前くらい昔に戻ったような感じがします。
 某ストラテジーゲームで例えるなら各国がミサイルだの戦闘ヘリだの戦車だの開発して睨み合っていたところを、文明レベル一気に戻されて斧兵や槍兵やチャリオットで戦っていた時代に回帰した感じ。

 ドロー兵隊のようなブン回り補助も禁止されているので、各色決め手にかけ、膠着状態になりやすい感を受けます。


◯前時代英雄たちの復権

 そんなわけで、奇才レギュは昔強かったカードは基本的に強いです。

 古代で言えば1弾曹操徐晃潘璋烈火周瑜

 中世で言えば賈詡劉表PR張角7弾姜維5弾曹操弓漢パーツ

 近代で言えばANV許褚威圧董卓PR田豫11弾孫策

 などなど、レア以下でありながら、当時どこかのデッキで主力として使われていたカードはたいてい強いです。ST曹操デッキに一枚だけ入れられてる2弾張遼みたいに、現代では「老いぼれが! 貴様のカードパワーがデッキで一番なまっちょろいぞッ!」とか謂れもない非難にさらされてしまうようなカードも、奇才レギュでは補正全開だった全盛期ほどではありませんが輝きを取り戻します。
 5T:1弾曹操 6T:2弾張遼 7T:10弾于禁配備から神速の大号令みたいな、今だからこその新しい使い方もありますね。


◯でもやっぱり城を攻めるとか下策っすわ*1

 ウィニーみたいに序盤から落城タイムアタックを狙っていくようなデッキでもない限り、相手の武将を直接狙う手段などは入れたほうがいいです。

 というのも、通常レギュと違い強カードの性能で一気に勝ち確まで持っていくということがしにくいので、バランスデッキ同士の対戦では、「先にガンガン城を削って有利に進めていたはずなのに、気が付くと反撃計略のアドでまくられてしまっていた」ということが往々にしてあります。

 そういう事態を避けるためには、疲弊させるか焼くなどして敵将を直接狙う。
 または威圧董卓のような放置されればされるほど有利になるカードで相手からの仕掛けを強要するのが効果的です。その際は脇に強い勝利時効果持ちを置いておくとなお良しです。

 極端なことを言えば、このゲームは相手の城壁を極力割らずに勝負を決めてしまうほうがいいのです。

 ……しかし書いてることがつくづく6弾くらいの内容だ。


◯あなた……覚悟してる人ですよね?

 どちらかがウィニーでも使っていない限り、とにかく戦いが長引きやすいのが奇才レギュ。なにせSR以上のレアリティは禁止なので、通常レギュではよく見られたような――

 

12弾徐晃がいる状況で12弾曹操配備

7弾張郃連撃

「俺はまだやってもいいけど、おにいさんまだ続ける?ヽ(´ー`)ノ」

 

とか、

 

2T董貴人舞い

3T袁紹霊帝配備、陳琳も檄文ダンス

「いい勝負でした(キリッ」

みたいなことが互いにできません。

 クソゲーする力ゲームを一気に決める力を持ったカードが少ないので、勝負は長引きがちです。
 奇才に、例えば微アドを積み重ねていくバランス型のデッキなどで出る人は特に、ギリギリの長期戦を連続で勝たねばいけないということを覚悟しましょう。


◯奇才のススメ ~これ強いんじゃね?~

 そもそもR以下のカードにどんな強いカードがあるかピンと来ておらず、デッキ作成に手をつけずらい人もおられることでしょう。
 そんな方は以下に各勢力別に僕が「これ強いんじゃね?」と思う武将カードを三つずつ挙げますのでひとつの参考にしていただければと思います。
 深く検証したわけではなく、思いつき、イメージの要素が大きいのでその点はご容赦くだせえ。これはフラッシュアイデアなんだ。

【魏】

ANV許チョ
 国力こそ縛られるが4コストで武力4500まで行ける能力は破格。このレギュレーションで単純な戦闘なら魏が一番強いのではと思える要素。

5弾曹操
 大正義武力3500攻城2勝利時効果持ち。こういう武将が場にいるかいないかで並べ合いの有利がはっきり傾く。

10弾司馬炎
 高武力配備時1アドヽ(´ー`)ノバンザーイ。
 単純戦闘で魏が一番強いと思える要素其のニ。武力4000マン。

 

【蜀】

7弾姜維
 置き蜀パーツはほとんど健在。アド要因としてだけでなく奇襲に乏しいこの環境で奇襲を与えられる能力は貴重。

4弾関索
 女性武将も低コストの要はしっかり健在。4コストにも10弾馬姫という優秀パーツがいるのでこの武将の武力上昇には期待できる。あとは他のアタッカーをどうするか。

10弾張苞関興
 誰か使ってやれよ。折角なんだから。

 

【呉】

3弾周瑜(絶賛2枚制限)
 制限されてるんだからそりゃ強いよ!

11弾孫策
 11弾発売時から、多くのプレイヤーが疑問に思っていたことがある。

周瑜孫策レアリティ逆じゃね?」

 まさかその理由が後に行われる奇才レギュレーションにあったとは、誰が予想しえたであろうか。
 本来SRのところをRに天下りしてるだけあって最強武将の一角です。烈火周瑜と併せて使いましょう。

12弾甘寧
 通常レギュでも唯一の素武力3500伏兵。
 とりあえず複数積んでいいレベル。

 

【群】

9弾董卓

 デッキを作るならこいつを倒せるカードを用意しよう。

PR張角
 こいつを倒せるカードを用意しよう其のニ。
 黄巾デッキと威圧デッキはメタの一角。
 特に魏。許チョ司馬炎ならべて武力4500と武力4000だーアッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノオレサイッキョー
 みたいな感じに調子乗って対策怠るとボッコボコにされるので注意しましょう(体験談)。

9弾華雄
 Q:正義とはなんですか?

 A:武力3500攻城2の武将が強い勝利時能力を持ってることです。

 

【漢】

12弾劉焉
 本人のスペックは地味だが能力の性能はなかなかぶっ飛んでる。弓漢使うなら4枚積もう。

11弾曹操
 最強の相棒は不在だがこのレギュでは置き蜀、威圧、黄巾など捨札を多用するデッキがメタの一角と思われるので妨害能力が異様に光り輝く。ただやはり袁紹不在はキッツイので惜しいカードで終わるかもしれない。

5弾荀攸
 通常レギュでは制限カードだけど、このレギュだと4枚使えるよ! お得!
 ……逆に言うとそれだけウィニー以外の漢が弱かったということでもある。


勢力自体の強さ順としては

というのがファーストインプレッション。デッキバリエーションならおそらく群が圧倒。


 こんなとこでしょうか。他にも通常レギュでは埋もれてしまった強カードがたくさんあると思います。そういうカードを見つけるのも奇才レギュの楽しみですね!

 なにかご意見・ご質問等ございましたら気軽にどうぞ。
 それでは (゚д゚)ノシ

*1:ちなみに「城を攻めるとか下策っすわ。やっぱ攻めるなら心よコ・コ・ロ。マインド!」。三国志でこの名言を生み出した当人は大事な一戦で自らそれを実証すべく高みに立って相手を見下ろし心理的有利に立つ山頂布陣という完璧な作戦を展開したそうな。その結果は「街亭の戦い(10-040)」を参照